Dropboxを使ってみた

Categories: ビジネス, 使えるIT  2008/9/16 火曜日



 Dropbox 使ってみました。なかなかいいソフトです。今後は煩わしいUSBメモリ不要になります。
このソフトが提供しているのは、Sync(同期)とShare(共有)です。PCを2台以上保有している、もしくは、プロジェクトで他の人とイントラネット外でファイルを共有する必要のある方にはうってつけのソフトです。問題点はフリーでは2GBまでの容量制限がある事と、フリーでサービスが永続する保証はないことです。また外部にファイルを置く以上、公開されるとまずいファイルの扱いはやめていた方が無難です。とはいえ、煩雑な設定や管理抜きでファイルを共有したり、同期させたりするこのサービスは便利なサービスといえます。

 使い方はまず、http://www.getdropbox.com/よりダウンロードし、ウィザードから”I’m new to Dropbox”を選択し、アカウントを登録します。ウィザードが終了すると、マイドキュメントのなかに、My Dropboxフォルダが作成され、この中に入るファイルが同期されます。2台目のパソコンにも Dropbox をインストールしますが、今度は”I have a Dropbox account”を選択します。IDとパスワードを入力すると、マイドキュメントのなかに、My Dropboxフォルダが作成され、自動的に同期が始まります。

 次に共有の方法です。こちらはWEBサイト経由で行います。タスクトレイ内のアイコンを右クリック、WEB Interfaceを開くと以下の画面が表示されるかと思います。こちらから、Shareをクリック。


 共有したいファイル名と、相手先のメールアドレスを入力します。相手先にはメールが届いて、相手が共有を許可するとお互い同じファイルを参照できます。下記の写真はテストファイルを共有したところです。アイコンも複数の人をイメージしたアイコンになっています。


 このDropbox、最も特長的な点として、サーバー側でいわゆるバージョン管理を自動的に行っている事が挙げられます。この仕組みのおかげで、ファイルを以前の状態に戻したり、消してしまったファイルを復活させたりする事が簡単にできます。共有で作業しているとバージョンの問題が起こりやすくなるので、これは非常に良い機能だと思います。


Author: tokunaga
ネットワーク構築、サーバーメンテナンスを担当。 MCP、CCNA、SCSA、DD1種などを有しており、ネットワークの設計・構築・運用まで一通り行います。 法人様への最初の窓口として応対させて頂くことが多くございます。 問題解決のお手伝いを致しますのでひとりで悩まずお気軽にご相談ください。

コメントは受け付けていません。