Office for Mac 2011の30日無償評価版が登場しました。
3年から4年周期でバージョンアップしているOffice for Mac、実は発売していたのは去年の10月末。今回はフリートライアル版を投入し、春のパソコン買い替えにともなう需要に合わせた布石なのか、それとも思うよりも評価が低かったので認知度をあげるためなのか。 続きを読む →
みなさんは年初になにか目標をたてたでしょうか。
目標が高ければ高いほど到達は難しいですよね。
誰かが励ましてくれるとがんばれそうな気がします。
そんな人がいない、あるいは人知れず頑張りたいと思う場合は、未来の自分を励ますメールを書くのはどうでしょうか?
続きを読む →
皆さんは音楽を聴くのは好きですか? 今はiPodなどのデジタルオーディオプレーヤーがかなり普及していますし、車にもオーディオ機器が付いているのが当たり前なので、音楽を聴く時間はたくさんあると思います。 好きな歌手のアルバ..
次世代のAndroidはかなりクール!! 続きを読む →
最近、インフルエンザが流行ってるみたいです。 私もインフルエンザでダウンしてました…。 みなさんも気をつけてください。 さて今回は、パソコンを買ってきて最初にするべき3つのことを紹介します。 パソコンを使いこなしていても..
パソコンの処理が遅いとモチベーションが下がりますよね。しかし、仕事がはかどらないのはパソコンが悪いせいでしょうか?
続きを読む →
日々Macを使う方、仕事を行うようになった方はまず行うべきマストな設定がこのTime Machine, といっても過言でないくらいに役立つツール。自動で一時間ごとにディスク丸ごとバックアップを取ってくれ、すばやくデータを復元できます。持ち運びが多くなかなか外付けハードディスクを使えないタイプの方、また外付けハードディスクを用意するほどではないという方には、Mac内蔵ディスク自体に、バックアップ先を設定する方法がおすすめ。 続きを読む →
守るべきものを明確にしたセキュリティ対策 続きを読む →
あまり知られていない?
経営者に役立つグーグルの活用法とは… 続きを読む →