今日はおすすめのChromeアプリいくつか紹介したいと思います。 TooManyTabs 開いているすべてのタブを表示してくれて、タブの検索をすることができます。 また名前、アドレス、作成時間などでタブを並び替えることが..
今ではデータをクラウドで保存するのもだいぶ一般的になってきた感がありますね。 DropboxやSugerSync等よく知られるようになってきました。 利用形態としてこれまでは文書や写真等がメインであったと思います。 PD..
サービスの紹介になります。 毎月の家計で大きな出費となるものは..交通費ですね。 自転車や公共機関だけしか利用しないならまだしも、車を所持するとなるとお財布には厳しいですね。 どうせ同じスーパーで買い物するから、とご近所..
Firefoxの便利な機能を一部ご紹介 続きを読む →
社内連携の効率アップに、クラウド型ビジネスチャットツールが注目されています。 続きを読む →
もはやkinko’sより便利!!
他のコンビニでも標準になってほしいネットプリントのサービスについて
続きを読む →
2011年になってもう1ヶ月になりました。
年末年始の間に部屋を綺麗にしようと決意していましたが、あっという間に2月になってしまいました…。
模様替えもしたいのですが、なかなか部屋のイメージが固まらず困っていたんですが、最近面白いホームページを見つけました。 続きを読む →
Office for Mac 2011の30日無償評価版が登場しました。
3年から4年周期でバージョンアップしているOffice for Mac、実は発売していたのは去年の10月末。今回はフリートライアル版を投入し、春のパソコン買い替えにともなう需要に合わせた布石なのか、それとも思うよりも評価が低かったので認知度をあげるためなのか。 続きを読む →
あまり知られていない?
経営者に役立つグーグルの活用法とは… 続きを読む →
NO MUSIC,NO LIFE 音は生活の中で空気のように身近なもの。 日常の中で呼吸をするように音楽を聞くのもごく自然なことかもしれません。 その点ラジオは仕事や家事をしながら聞くにはよいリソースです。 既存のAM/..